各クラスの空き状況を毎月更新しています。
クラス | 定員 | 令和3年4月1日入園 空き状況 |
---|---|---|
0歳児令和2年4月2日~ | 6人 | 3人 |
1歳児平成31年4月2日~ 令和2年4月1日生 |
7人 | 3人 |
2歳児平成30年4月2日~ 平成31年4月1日生 |
6人 | 1人 |
当園は内閣府所管の「企業主導型保育施設」と認められた施設で、2017年6月1日に開園しました。
「企業主導型保育施設」は、働きやすい環境づくり(仕事と子育ての両立)を支援するための保育園として、企業のニーズに応じた、保育園の柔軟な設置・運営を助成する制度で、平成28年度から始まった新しい事業です。
認可外保育施設ではありますが、認可保育園と同等以上の質の高い保育を提供しています。
保育理念
ハートフルキッズ広丘保育園は、
子ども一人ひとりを大切にし、豊かな育ちを援助します。
保護者が安心して仕事や子育てができるように援助します。
地域の子育てを援助します。
1歳児クラス、2歳児クラスのそれぞれのお子さまが過ごす保育室です。お子さまが安心して生活できるように、家庭的で明るい雰囲気のある部屋つくりをしています。全面天然木材の床材で、五感を刺激しながらいきいきと過ごすことができます。
0歳のお子さまが過ごす乳児室です。保育士の目が届きやすいオープンスペースにクッションフロアで安全性を確保し、のびのびと過ごすことができます。
子どもたちの昼食を作っている調理室です。管理栄養士・栄養士の資格を持った専門の職員が調理を行います。
1歳から始まるトイレトレーニングに適した、安全・清潔な子ども用トイレです。
沐浴で使用します。毎日清掃し、清潔を保っています。
子どもが自ら手を洗える高さのシンクです。
個人の荷物を入れるロッカーです。
住所 | : | 長野県塩尻市広丘原新田571-5 |
---|---|---|
電話番号 | : | 0263-88-7102 |
FAX番号 | : | 0263-88-7103 |
対象 | : | 保育を必要とする児童が対象となります。また、利用定員は以下に区分けします。 1.従業員枠 当社の従業員の児童 2.共同利用枠 当社と利用枠契約を締結した事業主の従業員の児童 3.地域枠 上記以外の上記以外の児童(子ども・子育て支援法における保育認定を受けた者の児童等) |
対象年齢 | : | 生後57日後~3歳未満児 ※毎年度4月1日現在の年齢 |
保育日 | : | 月曜日~土曜日 ※日、祝日、年末年始は除く |
開園時間 | : | 7:00~20:00 |
定員 | : | 19名 (従業員枠・共同利用枠:10名以上、地域枠:9名以下) ※当園は、非正規労働者の子供を、優先的に入所させるための定員(10名)を設けております。 |
施設 | : | 乳児室、保育室、調理室、子供用トイレ、その他 |
設置者/ 運営会社 | : | 株式会社パワーネット・フィールド |
0263-88-7102 受付時間 9:00~17:00(平日のみ)
![]() | 企業主導型保育事業とは何ですか? |
![]() | 待機児童解消のために、平成28年度より新たに内閣府の主導で始まった、会社がつくる保育園に国が助成をする事業です。分類は認可外保育所です。保育園によっては共同利用企業のお子様のみをお預かりするところもありますが、当園は共同利用企業のお子様と一般のお子様をお預かりいたします。 |
![]() | 認可保育所と企業主導型保育事業の認可外保育所の違いは何ですか? |
![]() | 認可保育所は、入園を希望される場合、お住まいの市区町村の窓口へ入園申込みを行い、入園の調整や決定は市区町村が行います。保育料は保護者の前年度の収入によって決定され、2人目以降のお子様の利用には減額制度があります。企業主導型保育施設は、入園の調整や決定は保育園が行い、保育料もお子さまの年齢によって定められています。 |
![]() | 企業主導型保育施設を利用できる人はどのような人ですか? |
![]() | 保育を必要とする事由のある方です。入園対象年齢は生後57日後~2歳です。 |
![]() | 企業主導型保育施設に入園するためにはどのような手続きが必要ですか? |
![]() | 認可外保育所なので、保育園と保護者の直接契約となります。入園・登録登録申込書を提出していただきます。 |
令和3年度保育園への入園について、以下のスケジュールで入園申込を行ないますので、ご確認ください。
時期 | 内容 | 実施場所・提出先等 |
---|---|---|
令和2年11月1日~随時 | 入園説明会 (入園登録申込書を配布します) |
ハートフルキッズ広丘保育園 |
令和2年12月1日~12月15日 | 一次募集受付 | ハートフルキッズ広丘保育園 |
令和2年12月25日 | 一次募集結果通知 入所の可否の通知発送 |
保護者宛 |
令和3年1月6日~1月15日 | 二次募集受付 | ハートフルキッズ広丘保育園 |
令和3年1月29日 | 二次募集結果通知 入所の可否の通知発送 |
保護者宛 |
令和3年2月1日~2月15日 | 三次募集受付 | ハートフルキッズ広丘保育園 |
令和3年2月26日 | 三次募集結果通知 入所の可否の通知発送 |
保護者宛 |
令和3年3月1日~3月15日 | 四次募集受付 | ハートフルキッズ広丘保育園 |
令和3年3月1日~3月19日 | 四次募集結果通知 入所の可否の通知発送 |
保護者宛 |
令和3年1月1日~随時 | 入園面接(入所が内定の方のみ) ※お子さんの様子をお聞きしますので、ご一緒にお越しください。 |
ハートフルキッズ広丘保育園 |
7:00 | 順次登園 |
---|---|
9:00 | 遊び(室内) |
9:30 | おやつ |
10:00 | 戸外遊び・室内遊び |
11:30 | 食事 |
12:30 | 睡眠 |
14:30 | 起床 |
---|---|
15:00 | おやつ |
16:00 | 遊び(室内) |
16:30 | 順次降園 |
18:30 | 食事(19時以降在園の方) |
20:00 | 閉園 |
7:00~20:00
保育日:月曜日~土曜日 ※日、祝日、年末年始は除く
短時間(8時間) | 標準(11時間) | 長時間(13時間) | |
---|---|---|---|
週4日利用 | 23,760円(税別)/月 | 28,560円(税別)/月 | 31,760円(税別)/月 |
週5日利用 | 30,900円(税別)/月 | 35,700円(税別)/月 | 38,900円(税別)/月 |
週6日利用 | 38,040円(税別)/月 | 42,840円(税別)/月 | 46,040円(税別)/月 |
短時間(8時間) | 標準(11時間) | 長時間(13時間) | |
---|---|---|---|
週4日利用 | 13,760円(税別)/月 | 18,560円(税別)/月 | 21,760円(税別)/月 |
週5日利用 | 20,900円(税別)/月 | 25,700円(税別)/月 | 28,900円(税別)/月 |
週6日利用 | 28,040円(税別)/月 | 32,840円(税別)/月 | 36,040円(税別)/月 |
※給食・おやつ代、健康診断、歯科検診、れんらく帳を含みます。
※保育料金は利用日数・利用時間により料金設定があります。
※3歳から5歳までについては保育の必要性のある子供たち、0歳から2歳までについては住民税非課税世帯であって保育の必要性のある子供たちの利用料金について、標準的な利用料が無償化されます。
※年齢に関係なく、同一の保育料金です。
※同じ世帯で、2人以上または第2子以降のお子さんが保育園(当園以外の認可・認可外)に在園している場合は、保育料が半額です。(2020年10月より)
※保育料は当園に口座引き落としでお支払いいただきます。
※共同利用企業により条件が異なります。
延長保育 | 30分 800円(税別)/月 |
緊急保育 | 30分 100円(税別)/日 |
一時保育 | 登録料 1,000円(税別)/1時間 700円(税別) ※ただし、4時間以上のご利用となります。 ※別途、給食代300円(税別)、おやつ代100円(税別)が必要です。 |
傷害保険料 315円(税込)/年
※当園では、保険料の一部を保護者負担としております。
イベント費用、教材費等は別途ご案内致します。
〒399-0706
長野県塩尻市広丘原新田571-5
JR篠ノ井線 広丘駅
西口から徒歩3分
お問合せはお気軽にどうぞ。園児の募集もしております。
0263-88-7102 受付時間 9:00~17:00(平日のみ)
ハートフルキッズ広丘保育園では、保護者の皆様方からの苦情に対する申し出窓口を設け、適切に対応する手立てをさせていただきます。
0263-88-7102 受付時間 9:00~17:00(平日のみ)